心理学部の偏差値ランキング

動物心理学の特徴、おすすめ大学紹介

動物心理学

動物の心の働きを知りたいなら動物心理学がおすすめ。

動物心理学とは?

みなさんは「ペットや動物の心の中をのぞけたらいいのに」と思ったことはありませんか。

人間と同様に、動物たちにも心は存在します。

実は、動物たちの心の中を解き明かす学問があります。

これは「動物心理学」といい、動物学の一分野ですが、専門学科を設置している大学もあります。

人間以外の動物の行動を観察し、本能や動機づけ、記憶や学習などの研究を重ねます。

その過程で見えてきた相違点や共通した事柄を分析することによって、動物の種に特有の行動性をさらに追求するものです。

「進化の過程や心の働気を決める要因を明らかにする学問」です。

この学問の歴史は古く、イギリスの自然科学者であるチャールズ・ロバート・ダーウィンが、動物の表情の研究をしたことが始まりだったといわれます。

その後、1960年代まではネズミの学習が研究の中心でした。しかし近年は、ネズミだけでなくさまざまな動物の研究がなされています。

内容も学習はもちろんのこと、先に述べたような本能や動機づけなどにも及んでいます。

動物心理学は奥深い学問ですが、動物の心に興味にある人や動物たちの気持ちを知りたい人、そして、動物が大好きな人にとっては、たまらなく魅力的な学問ですよね。

動物心理学の授業 PICK UP

声をかけても知らんふりするうちのワンコ。いったいどうしちゃったの!?

「うちの15歳になるワンコ。今まで名前を呼ぶと喜んでそばにきたのに、最近、声をかけても知らんふり。

年も年だし、耳が遠くなったのかな?それならまだしも、ボケてたらどうしよう!?」

イヌの15歳は人間でいうなら76歳ぐらいに相当するので、認知症も考えられますが、慌てて病院に行く前に少し思い返してみてください。(つづき↓)

(スタディサプリ ヤマザキ動物専門学校  動物看護学部 好奇心の授業 参照)

かわいい動物と触れ合うと、健康になれるってホント?

つぶらな瞳やキュートな仕草を見るだけで、思わず「かわいい!」と抱きしめたくなってしまう犬や猫たち。

ペットとして飼っている人も多いかもしれませんね。

そんな私たちの心を癒してくれる動物たちですが、実は動物とともに行う心理療法があります。

それが、動物と触れ合いながら健康をめざしていく「アニマルセラピー」。

アニマルセラピーの歴史は古く、一説には古代ローマ帝国時代にも行われていて、戦争で傷ついた兵士たちのリハビリに乗馬が用いられていたとか。

馬に乗る乗馬療法は今でも行われているほか、イルカと一緒に泳ぐイルカ療法、犬によるドッグセラピーなどが知られています。(つづき↓)

(スタディサプリ 梅花女子大学  好奇心の授業 参照)

おすすめ動物心理学が学べる大学

動物園にでかけて楽しく学ぶ!

講義以外の時間でも、希望者を対象にしたオープンセミナーがあります。

ふだんの講義とは違い、大学院進学希望者への学習指導や、より専門的なスキルを磨ける心理学研究会なども開催。

心理学科の前身である人文学部心理学系コースが主催する学外見学会では、生理心理学・知覚心理学や動物心理学を楽しみながら学ぶため、科学館や動物園、美術館などに出かけています。(つづき↓)

(スタディサプリ 東海学園大学 人文学部心理学科 参照)

動物心理学者★アニマルセラピー

アニマルセラピーが人間に効果があることは実証されていますが、効果を与える側の動物がどのように感じているのかは、はっきりわかっていません。

それを解明するのも、心理学を研究する私たちの役目なのです。(つづき↓)

(スタディサプリ 酪農学園大学  農食環境学群 循環農学類 好奇心の授業参照)

動物心理学を学ぶ大学生からの口コミ

動物心理学の授業が楽しい

家畜も扱う本学科は、動物が好きな人にとっては、たまらなく魅力的な学科だと思います。

自分次第で動物のさまざまなことが学べ、私は骨格からも動物の生態が研究できる形態学に興味を持ち研究しています。(つづき↓)

(スタディサプリ 日本大学 生物資源科学部動物資源科学科 在校生のキャンパスレポート 参照)

動物心理学リンク集

動物心理学とは、動物の行動を研究する心理学および動物学の一分野です。

動物行動学と比較心理学について
『心理学の入試科目は文系、でも中身は理系』について。

アニマル・ペットロス療法士
「ペットロス症候群」に対する心理カウンセラー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です