心理学部の偏差値ランキング

現役臨床心理士からの口コミ。仕事内容・やりがい

臨床心理士の口コミ

現役・臨床心理士として働く人のインタビュー(口コミ・体験談)と、臨床心理士に関するリンク集のご紹介です。

将来の臨床心理士・心理カウンセラーになりたいと思っている受験生は、お仕事探し・大学探しの参考にしてくださいね

大学病院勤務の臨床心理士・口コミ

仕事内容は心理検査や集団療法、他科の症例検討会などにも参加して、心理学的視点をスタッフに伝え患者様の治療に役立ててもらっています。

集団療法では、同じ症状を持つ患者様に集まっていただき、医師、看護師などでチームを組み社会生活技能訓練を行います。(つづきは↓)

(スタディサプリ 花園大学卒業後のキャリア参照 )

病院ではたらく臨床心理士の口コミ

教育や福祉の現場など、臨床心理士の活躍の場はいろいろありますが、僕の職場は病院です。

チーム医療の一員として、医師や看護師と連携して、患者さんの治療に携わっています。

具体的には心理検査を行ったり、集団プログラムやデイケアなどを通じて、患者さんがスムーズに社会生活が送れるようになるまでサポートするのが、僕らの仕事。(つづきは↓)

(スタディサプリ 宇部フロンティア大学 卒業後のキャリア参照)

教育相談センターで働く臨床心理士の口コミ

勤務先は、梅花女子大学大学院の心理・教育相談センター茨木分室。ここで中学生以下のお子さんを持つ保護者の方を対象にカウンセリングを行っています。

また、兵庫県内の小中学校でスクールカウンセラーとして、小学生の保護者や中学生のカウンセリングも担当しています。(つづきは↓)

(スタディサプリ 梅花女子大学 卒業後のキャリア参照)

大学内の相談室で働く臨床心理士の口コミ

出身校の人間環境大学で講師をしながら、学内の相談室における一般クライアントさんのカウンセリング、小学校やメンタルクリニックでのカウンセリングを並行して行なっています。

一概に臨床心理士といっても、アプローチの方法も活動領域も人それぞれ。実践を積みながら、専門分野を深め、自分なりの手法を組み立てていける面白さがあります
(つづきは↓)

(スタディサプリ 人間環境大学 卒業後のキャリア参照)

スクールカウンセラーとして活躍中の臨床心理士・口コミ

大学の学生心理相談室で臨床心理士として、また公立中学校のスクールカウンセラーとして働いています。

「学校に足が向かない」「対人関係に不安がある」「夜眠れない」など、誰にでも悩みがあります。社会通念通りに生きられないことに苦しんでいる人も、大勢います。

でも「普通」ってなんでしょう?人生に優劣はありませんし、人にはそれぞれ自分らしいペースがあります。(つづきは↓)

(スタディサプリ 福岡女学院大学 卒業後のキャリア参照)

クリニック勤務の臨床心理士・口コミ

うつなどの心の病を患った方の復職をお手伝いしています。

心の元気を取り戻すとともに、集団精神療法により、心の病を再発させないためのストレス対処法を習得していただくのが目的です。

臨床心理士は「心」を扱う仕事。人の良い面、悪い面を含め、正面から向き合うことが必要で、患者さんのお話を聴き、自分の心がどう動いたかが判断基準になります。

つまり、自分の本質が問われる職業です。患者さんと向き合いながら、自分とも向き合う。

そして、困難や苦悩、安堵や喜びなどの感情に寄り添い、ともに成長する、まさに協働作業で復職という目標に進んでいきます。(つづきは↓)

(スタディサプリ 札幌国際大学 卒業後のキャリア参照)

臨床心理士リンク集

臨床心理士とは、心のさまざまな問題に取り組み、解決へと導く専門家です。資格取得者への評価は高いです。

第一種指定大学院 臨床心理士試験の受験資格を最短で取得。

第二種指定大学院 臨床心理士の受験資格を取得できます。

通信制大学院 1種と2種の違い・通信大学院の倍率・選考方法・スクーリング・試験の難易度

スクーリングなし!通信制大学ガイド 通信制大学ではさまざまな資格・を取得できます。

東京臨床心理士会

日本臨床心理士資格認定協会
臨床心理士・受験試験資格がえられる大学院一覧など。

臨床心理士の面接療法
箱庭療法、遊戯療法、夢分析、行動療法、認知行動療法、森田療法などの説明。

臨床心理士になるには?

臨床心理士 スクールカウンセラー

臨床心理士とは、臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて、人間の“こころ”の問題にアプローチする“心の専門家”のことです。(心理カウンセラー)

日本には心をケアする仕事はたくさんあります。

心理カウンセラー、サイコセラピスト、心理相談員、などなど。また、心理学の資格もたくさんあります。

しかし、ほとんどの資格が民間が認定するもので、資格をとっても仕事に直結するのもは少ないです。

”臨床心理士”は、文部科学省の認可する財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する資格です。

心理学の資格の中で、1番難易度が高く、心理カウンセラーの仕事に就きやすいです。

文部科学省が実施する”スクールカウンセラー”の約8割が、臨床心理士の資格所有者!

臨床心理士の資格

臨床心理士とは大学院の修士課程において心理学を専攻し、1年以上の心理臨床経験を有する者(又は、これと同等の者)で、かつ、財団法人日本臨床心理士資格認定協会の審査の結果、認定された者です。

心理学の資格・仕事はたくさんありますが、臨床心理士が一番信用が高く仕事に直結した資格です。

心理学の資格・仕事を本気で目指す方に、臨床心理士をオススメです!!

臨床心理士になるには

大学 → 大学院 → 試験 → 合格 → 臨床心理士

臨床心理士になるには、日本臨床心理士資格認定協会が指定する大学院を修了する必要があります。

第一種指定大学院第二種指定大学院通信制大学

臨床心理士の合格者数

臨床心理士試験の合格者数

心理学の資格の中で一番難易度が高くて、使える資格なのが臨床心理士です。

では試験の合格率はどのくらいなのでしょうか?また、合計人数はどのくらいだと思いますか?

臨床心理士の資格認定は、1988年にはじまりました。2013年4月1日時点で、26,329人の臨床心理士が認定されました。

臨床心理士には一定の研修を条件に5年ごとに資格を更新する義務がありますので、2013年4月1日現在、臨床心理士の有資格者は、24,980人です。

臨床心理士の資格認定されたけれど、更新されていない方が少しいます。もったいないですね。

臨床心理士試験の合格者数と合格率

年度 受験者数(人) 合格者数(人) 合格率(%) 累計合格者(人)
平成15 2,266 1,450 64 11,533
平成16 2,809 1,720 61.2 13,253
平成17 2,905 1,844 63.5 15,097
平成18 2,495 1,635 65.5 16,732
平成19 2,205 1,519 68.9 18,251
平成20 2,412 1,579 65.5 19,830
平成21 2,531 1,577 62.3 21,407
平成22 2,607 1,598 61.3 23,005
平成23 2,740 1,661 60.6 24,666
平成24 2,812 1,663 59.1 26,329

日本臨床心理士資格認定協会より引用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です